仕事中に突然フィリピンからビデオ電話がかかってきた。
ピーナちゃんは仕事中に滅多に電話をかけてくることはないが、よっぽどの緊急の電話だったのだろう。
毎日ママの手伝いで実家のサリサリストアの店番をしているピーナちゃん。
お腹が大きいのに、朝から夕方までお客さんの相手をしてクタクタになっている。
妊娠中のお腹を抱えての店番は、私が思う以上にハードワークのようだ。
続きを読む
先月、フィリピンに滞在中にふと目についた広告があった。
映画「インフェルノ」上映予告のポスターだ。
トムハンクス主演のダン・ブラウン原作の、とても大好きな作品のひとつなので是非観てみたい。
ただ、公開日をみると10月の6日。
私が日本へ帰国してから公開されるということで観ることができなかった。
先日、同僚と他愛もない会話の中でフィリピンのドゥテルテ大統領の話になった。
一昔まで会話の中で他国の大統領の名前が出ることなんてアメリカのオバマ大統領や、出ても北朝鮮の金正恩ぐらいなものだったからぐらいだったので些か驚いた。
最近は日本でも有名らしい。あの突拍子もない発言や政策がとても新鮮に映るようだ。
久しぶりにピーナちゃんとSM MEGAモールに買い物に行ってきた。
出産に備え必要な物を揃えなければならない。
哺乳瓶に肌着などフィリピンで買うのは不安だがピーナちゃんの楽しそうな顔をみてると何も言えず荷物持ちに徹することにした。
今までフィリピンへ行ったときにタクシーを使うときに億劫に思う。
タクシーを捕まえることもそう、タクシーを捕まえるのに30分も待つこともしばしばある。また、メーターを使ってくれるときは問題ないのだが、そうでない時には値段の交渉もしなければならない。
今年もオリンピックの季節がやって来た。世界中でオリンピックの話題で盛り上がってる。
私自身スポーツからは何年も遠ざかっているが、目標に向かって一生懸命頑張っている選手の姿をみると清々しい気持ちになる。
フィリピンでスポーツといえば 続きを読む
今や日本の銀行はネットバンキングが当たり前の時代になっていますが、フィリピンの銀行でもオンラインで残高照会や送金といった日本と同様のサービスを利用することができます。
続きを読む
今日からまた仕事が始まった。3週間ぶりの仕事は体に堪える。
のんびりと過ごしたフィリピンが本当に恋しい。 続きを読む
日本での連日の仕事で身体が悲鳴をあげている。
そこで、フィリピンへ来た時に楽しみにしているのがマッサージ。 続きを読む
フィリピン男子は思った以上によく働く。仕事はもちろんのこと、休日になると家事や洗濯、食事まで全てをこなす。 続きを読む
ピーナちゃんの実家では毎日のように水が止まってしまう。
節水をしてる訳でもなく、水道料金の支払いを延滞もしていない。
続きを読む
ファミリー総出でボサイリゾートというプールリゾートへ行ってきました。
続きを読む
日本でも結婚には様々な形がある。
ここフィリピンでも同じです。 続きを読む
先日のBDOの審査を経ていよいよ口座開設だ。
先日の話の続きです。 続きを読む